京都市への所用に先立って、初めてのお寺へ参拝。
古都の紅葉ベスト3には必ず上がる有名なお寺に行って来ました。
東山連峰の大きな伽藍を持つお寺、大本山「東福寺」
奈良の東大寺と興福寺から名を頂いたという名刹です。
平日にも関わらず、人人人の大賑わいで、外国人も多数。
ここの通天橋という高い橋の上から見下ろす紅葉が有名です。
確かに素晴らしい紅葉でしたが、物凄い人垣の混雑に絶句!でした。
この東福寺の塔頭(たっちゅう)に光明院という小さなお寺があって、
ココは別名「苔の虹寺」と言われ、人影も少なく庭をゆっくり拝見しながら、
お茶を一服頂いてほっこりして参りました。
続いて、今熊野観音寺、そして泉涌寺までユックリ歩いて散策して来ました。
この東山の南の辺りは、なかなか訪れる機会がなく、よく歩きましたが、
紅葉狩りにはなかなか良いエリアでした。
この時期、古都は紅葉狩りの観光客でどのエリアも大混雑、
でもやっぱり、余り人影も多すぎずゆっくり散策出来る方が、
性に合って自分好みだとも、思いました・・・・・。
この週末辺りが最高の見頃時期になりそうです、ぜひお出掛け下さい ♪♪♪
最近のコメント