今、開催中の兵庫県豊岡市但東町『チューリップまつり』に、9号線堀店の女性スタッフKが「4月20日(日)」に。女性スタッフAが「4月23日(水)」に行ってきました 日曜日はさすがにすごい人のようでしたが…水曜日は少なめでゆっくりできました
1991年から始まったチューリップまつり。今年は100万本のチューリップでとっても鮮やかな会場になっていました
その中の約10万本のチューリップを使って、いろんなイラストを制作されています。今年は『パンダ』でした
すごいでしょ
これ咲いてしまったのを見るのは簡単ですが、球根を植えている作業を考えるとスゴイですよね
本当にたくさんのチューリップで目も、心も癒されました
皆さんがよくご存知のものから、新種のものまで…たくさんの種類がありました
ほんの一部ですが写真を撮ってきました。
どのチューリップがお好きですか
ぜーんぶチューリップです もっと写真
が上手だったら良かったのに…。
何とか皆さまに伝わったでしょうか?
このチューリップまつりは、4月27日(日)まで。もしお時間があれば、ぜひいってみてください。 週末はお天気もよさそう なので、お弁当持参で、ピクニック気分もいいかも…
足場は畑なので、スニーカーなどの方がいいですよ
ヒールとかブーツだと、地面に刺さっちゃうかも…
ベンチも少しはありますが、座れる場所はあんまりないので、Gパンとかでいかれるといいかも
ホントに、お天気も良くて、あったかくて、癒されて…素敵なお休みが過ごせました
最近のコメント